昨日みた【INNOCENCE】はどうやら【攻殻機動隊】シリーズの作品のひとつみたい
前々から気になってはいたんだけど…
これを機会に【攻殼機動隊】シリーズをみてみようかな…
んで、今日は【APPLE SEED】を観賞
原作者は【攻殼機動隊】の原作者と同じ人なので、世界観とかはにてるかな…
こっちの方がもっとCGっぽい、つーか全て3Dモデリングされていてキャラも3D、しかもモーションキャプチャ使用
ゲームより手間かかってるよなぁ
内容も自分は好みな感じかな
今回は人間とアンドロイドの共存がテーマっぽく、やはり原作者が同じだからバックグラウンドに有るテーマって似てるなと…
SF映画にハイクオリティCGはかかせないと痛感
多分両作品もハイクオリティCG技術を駆使していなかったら…一気に駄作になりそう。
原作は面白いからその可能性はないかな
だからこそ逆に映像にするのが難しいのかも。
どちらの作品も個人的には大満足だったけど