2007年9月28日金曜日

秋の香りがふわりと

朝は最近肌寒いですなぁ…

昼は暑かったりしますし

ロンTが欠かせない季節です

最近はMILK BOYのカットソーとパーカーとデニムパンツ、whizのスウェットを購入

着心地が良くて気に入りました

後はやっとかかりつけの眼科にメニコン プレミオが入荷したそうなので今日朝一番にフィッティングしてきました。

まだ初日だからあまりシリコンハイドロゲルの実力がわからないけど、メニコンワンデーに比較しても目が疲れない感じですよ。

二週間交換型だけどシリコンハイドロゲルなら寧ろ二週間が丁度良いんじゃないかなと思った。

しっかし、午後からも仕事とか…

テンション下がるよなぁ

PSUも~イルミナスの野望~がでて大分問題点が改善されたから周回にちょっと力を入れようかなと思ってるのに…


2007年9月22日土曜日

休日学校に通う高校生多いのね

今日は出勤日ヾ( ´ー`)

軽くテンションは萎えですね萎え

休日出勤の良いところは客先から電話がかかって来ない事かな…

仕事が捗る

だが、最近休めてないから休みたい

これが本音ですよ(^o^;)

もう9月も終盤なのに暑い日が続くねぇ

秋物の服買わないとな。

ついでにOA機器用の掃除用品も欲しいな


2007年9月21日金曜日

シャンプー

プリグリオのダメージケア用シャンプーオレンジが無くなったので再注文

詰め替え容器と詰め替えパックが新しく取り扱い開始だったので詰め替えボトルと詰め替えパックを2個買いだめ('-^*)/
一時期市販のシャンプー使ってみたけどやはり自分の髪には合わないみたいだ
いつの間にやら週刊アクセスが凄い日で200人近い週があったりしてびっくり

トータルアクセスも6000越えてました
こんな適当なブログをみてくれている人に感謝

アクセスが有ると少し嬉しいです(=^▽^=)


2007年9月17日月曜日

宮城降り立つ

出張先移動完了

福岡じゃなく福島でした(後で前の記事修正しよう)

福島から更に乗り継いで宮城県にきましたよっと('-^*)/

相変わらず出張先では暇だなぁヾ(≧∇≦*)ゝ

ホテルの周りに何もないよ…コンビニすらない…

娯楽も特に無いのでホテルに備えてあるネット環境使ってYouTubeとかみたり。

でも、なんか時間がもったいないような気がする


2007年9月14日金曜日

秋茜空

一昨日は雨が土砂降りで夜は涼しく朝は肌寒い感じ…

秋が近いですね

仕事も佳境に入って連日頭を悩ませてたり

来週は福岡方面に出張だし、その後は色々と資格を取る為に講義受講したり…ヤバヤバ(><;)


2007年9月11日火曜日

メモリテスト

パソコンのパーツだけBTOして自作パソコンを組み立ててから4ヶ月

色々なエラー原因をつぶし最近は全くエラーはでていない

まぁ、ネット回線も光にしたし…ストレス無くネットライフを満喫してます(笑)
で最近メモリテストの定番ソフトを知ったのでちょっと試して見る事に

Memtest86

これはフロッピーディスクインストールするかISOイメージをCD-R(-RWも可能)に焼いて使う。

まぁ、CD-Rで起動するにはBootの順番を変更しないといけないけども。

俺の環境ではFDDだと上手く起動できなかったんでCD-Rでテスト

時間が結構かかるので起動したら放置して就寝

朝結果を確認すると…

エラー無しテストパス回数6。

まぁ、最低2~3回テストしてエラーが出なければ良いみたいなんで大丈夫そう。


2007年9月6日木曜日

残暑厳しい気がする

なんだかむしあついからイライラしますね┐(´ー`)┌

意味もなくイライラして困ってますよ
秋はもうすぐ来るのかなぁ

今日も蒸し暑くなりそうな天気

色々な事がやになりそうだ。

再来週には福島県に出張だしなぁ(〒_〒)


2007年9月4日火曜日

オープンぽ~と

疲れた(・_・;)

一日中お客の相手しているのは辛すぎますよ…

なんだか頭痛いし…
最近マイクロソフトのウィンドウズメッセンジャーが調子悪い。

光回線に変えた辺りから調子悪いからルータが原因かと思って昨日時間をかけてPC側のIPアドレスの固定をしてルータのポート開けてみたりしたのに意味ねぇし(Θ_Θ)

仕方ないからせっかくポート開けたけど戻しました。
無念。

ポートの開け方がわかっただけ良しとするか。


2007年9月3日月曜日

メンテナンス

ふひぃ…土曜日に休日出勤しました(-_-メ

仕事なかなか片付かないぜ(苦笑)

会社のサーバーの容量が60GBから600GBまで

しかし、そのためにサーバーメンテナンスだったので午後からはあまり仕事になりませんでしたorz

せっかく休日に巻き返してやろうって思ったのに…

仕方ない…コツコツやるかな