最近になっ、iPhone6/6Plusで使えるプロファイルテスト版がでたらしく
最初に
てくろぐさんの情報を元に
あんのーん@技適厨さんが
プロファイル作成
つながった報告続出
mineo公式ファンサイト マイネ王でも
プロファイルテスト開始
iPhone6/6Plus だとあまり問題もないらしい
mineoを解約したのが、7/3で
この情報がでたのが7/13
もう少し我慢すれば良かったorz
ま、でもZ3 compactテザリングで困ってないからいいか
2015年7月19日日曜日
Witcher3 クリア!
約一ヶ月、サブクエストを時々消化しながらのクリア
オープンワールドの最高峰だろ。
スパチュンのローカライズはいつも自然で有り難い。
おかげで世界観に没頭できた。
規制内容もほとんどないし。
今後、大型DLCが出るから楽しみだにゃ!(キモい)
2015年7月9日木曜日
Apple music 試してみてます。
三カ月無料だしね(≧▽≦)
あ、自動課金はOFFりました!
現状は邦楽が弱く、洋楽が強いです。
自分は洋楽も好きなので、問題ないっす!
Ne-yoとかChris brownとかとかとか(笑)
元々好きだったアーティストだけでなく、気になってた海外アーティスト結構ヒットするのでここぞばかりに聴きまくってます。
キュレーション機能がついてて、似てるアーティストや曲をどんどん提供してくれるんでバックグラウンドで流しておくと結構新しい発見があっていいです!
自分の場合は
ゲスの極み乙女。
がキュレートされまして、
正直、聴いたことなくて
「ゲスの極み乙女。?」
と聴かず嫌いでしたが…
割とありかもです('-'*)
課金するかは正直わからないですけど、無料中にどれだけ自分に最適化されるかやってみます!
2015年7月3日金曜日
mineo解約した。
これは、致し方ないんだけどHTL22の回線契約をT004のプランSSにして通話用にしてからmineo SIMをHTL22にさしてたんだけども、0円でiPhone6 64GB入手してせっかくだからiPhone6でmineo SIM使おうと思ってたんだが、まーiOSの仕様が全然変わらなくて使えるようにならないでやんの(*ノ∀<)
今年の3月にXperia Z3 Compactの白ロムも手に入れたし、BIC SIMも契約をして現状mineo SIMは全く使わなくなってしまった。
一年たったしさくっと解約した。
マイページから簡単にできました。
話は変わるけど、携帯業界はもう駄目かもしれないね。
MVNOの台頭で大手キャリアは携帯電話以外の販売に力を入れようとしてるね。
スタッフの負担はますます増えるよ。
代理店が大きければ給料上がって見合った仕事になるかもしれないけど。
小規模の代理店なんて、きっとスタッフにしわ寄せクルよ('ー')
登録:
投稿 (Atom)