実は一週間前に携帯を紛失
最初は家のどこかに有るのかな

と思ったが…全然見当たらない
まずはとりあえず自分の携帯に電話をかけてみるが…
かからない

前日にフル充電したのに電源が入ってない
おかしいと思いすぐに、EZ安心ナビで携帯の位置をサーチする…
みつからん

当たり前だ、電源が入ってないのだから。
遠隔ロックも出来ない(><;)
最終手段のauお客様サポートセンターに電話。
回線一時停止。
もしかしたら会社に有るかもと翌日探してみるが…無い
駅にも何度か連絡したが…みつからず。
仕方ないのでもう諦めて機種変更する事に。
一応サポセンに色々聞いたら機種変更だけは可能でかかる費用は機種変更する本体の金額と機種変更手数料との事。
すぐにauショップへ行き機種選び。
結局気に入ってたから無くした携帯と同じW53CAに(苦笑)
事情を店員に話すと機種変更は原則7ヶ月経ってないと違約金が取られるらしい。(悲しい事に使い始めて6ヶ月だった)
が一応満期を満たした価格で機種変更できる事に。
色は変えても良いらしいので黒に変更。
ただ、まだ満期機種変更価格でも10,500円でした

その後フルサポートプランとか安心パックとか色々説明を受けた。
本当は入りたくは無かったが、また紛失した場合悲しいので念の為契約。
メアドやお気に入りはバックアップが有ったのでそこから復帰。
結局無くして2日で復帰したけど…切ない事に変わりはない…
今後は無くさない用に更に気をつけよう…
出費が1万で済んだのが不幸中の幸いかな…