2010年11月26日金曜日

モハビ・ウェイストランド最高!!

Fallout:NEWVEGAS

かれこれ100時間近くプレイしているけど、飽きないなぁ。

セーブデータに表示されてるプレイ時間は75時間くらいだけど、セーブしないで敵にやられたorフリーズでかなり前のセーブでやり直したりしたからなぁ。

バグやフリーズに対してパッチが海外では出ているのだが…

日本では未だに未定

早く日本でもパッチ来てくれー。

なんかセーブデータが8MB越えてからフリーズ回数も増えたよ。

それでも止められない。


2010年11月24日水曜日

IS03のホットモック触って来ました。

IS03のホットモックの展示が近くのauショップで一昨日(11/22)から開始されたので試しにさわってきた。

まず、電源オフからオンの立ち上がり時間。
フューチャーフォンと変わらないかな。
立ち上がりは早くはなかった。

懸念されているバッテリー容量は充電コンセントが刺しっばなしだったので不明。

メモリ液晶が思ったよりも見やすくてここにホームボタン等を配置したのはかなり好印象。

3G通信(電波:3本)でWebブラウジングを試したけど快適。
ページ表示が早い。
これは驚いたね。

発売日まで3日。
欲しい衝動が押さえられるかな…


2010年11月18日木曜日

Fallout: NEWVEGASプレイ中。

Fallout:New Vegasを絶賛プレイ中。

発売日翌日に届きました。

予約得点のビジュアルブックと初回特典のClassic Packがついていて嬉しかった。

発売日の午前2頃にAmazonで注文したから予約得点は間に合わないと思っていたから。

前作Fallout 3 :GOTY版も購入。
未だに未開封だけど。

とりあえず、初めから難易度:VERY HARDにしてHARDCOREでプレイしている。
最初の投げ出され感がかなり「難易度高そう…流石は洋ゲーだ。」と思ったけどチュートリアルや操説明もちゃんと有ったのでしっかりと初心者フォローも有って好感触。(チュートリアルはスキップも可)

驚いたのは本や空き瓶など全てがアイテムとして入手できる事。

ただ拾えるだけで使い道が無いアイテムも有りますが。

序盤の金策にガラクタ拾いまくって売ってしのぎました。

このシリーズで問題視されるのがフリーズとバグ。今回のNEWVEGASはバグの中に、ストーリー進行不能になる物が有りかなり深刻な物も多い。

フリーズは自分もかなり体験した。

ロードが永遠に終わらない事もあったり、処理が追いついて無いっぽくてフリーズしたり、何の前触れも無くフリーズしたり

改善したくて色々調べたら以下の事を試すと多少改善するらしい。

PS3をセーフモードで起動し
データファイルの修復
データベースの再構築
を実行。
PS3の画面出力を720
pに固定。
オートセーブを無効にする。(自分は念の為、待機時だけ有効。)

セーフモードの起動方法はここを参考に。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/919/~/%22ps3%22

※実行する場合は注意書きを読んで事故責任で。


試したら結構改善しました。

オートセーブ切ると、うっかりセーブ忘れててそのままフリーズしたらダメージでかいけどね。


バグは今のところ自分は問題も無く進めているけどこまめにセーブする事が大事なゲームだな。

オートセーブ機能が有るのだけどこのオートセーブもフリーズの要因になっているなどかなり残念な感じ。

フリーズが無ければ間違い無く良い作品なんだよなぁ。

フリーズとバグの為に人には勧めにくいゲーム。

シナリオや世界観は好きだけどなぁ。

世界観とストーリーに引き込まれたから自分はバグやフリーズが起こってもついつい遊び続けてしまってますがね。

「Red Dead Redemption」から「Fallout: NEWVEGAS」、息抜きに「VANQUISH」。

面白いゲームが多くて寝不足は未だに継続中です。

この状況で「Fallout 3 GOTY版」に手を出したらどうなるんだろ…

「NEWVEGAS」より「3」の方が面白いと言う意見も有り楽しみ。

色々オープンワールド系ゲーム探したら「INFAMOUS」も面白そうだしな。

後は面白いと評判の「アンチャーテッド」シリーズも気になる。

一気に買うと遊べずに放置してしまうゲームが出てきそうだから一個々クリアしてから手を出して行こうと思う。


2010年11月5日金曜日

au one ブログ終了か。

サービス終了かぁ…

5年以上も利用していたんだがなぁ…

残念だ。

Livedoorブログ
Seesaaブログ

いずれかに移行しないとダメみたいだなぁ。

どっちにしようかな。


2010年11月4日木曜日

寝不足…

「Red Dead Redemption」が相変わらず面白すぎて寝不足…

ここまでハマったゲームは久しぶりだ。

DLCの"UNITED NIGHTMARE"が楽しみで×2
ヤバいヤバい。

ただ、海外では"UNITED NIGHTMARE"が先行して配信されているのだけどその為に日本サーバーと海外サーバーが隔離してしまい海外のゲーマーとマッチングしなくなってしまった模様。

日本サーバーだけだとちょっと過疎気味なんだよなぁ。隔離を早く止めてもらいたい。

今日は"Fallout:New Vegas"が発売だが…

フリーズが多いゲームらしいので買おうか迷ってたり。

フリーズが多いが面白さもかなりのものらしいしなぁ。前作の"Fallout3"もかなり面白いらしいし。DLC遊ぶとフリーズが多発みたいだが。(DLC全部入りGOTY版@PS3)
New Vegasが面白かったら前作もやりたいところだが…フリーズは怖いなぁ。

どうしょうかなぁ…
迷うなぁ。

とダラダラ迷っても仕方ないから両方Amazonでポチっちゃった。今日の午前0時過ぎに注文したので今日は遊べ無いけど。
明日には届く予定。

年は欲しいゲーム多くて困る


2010年10月26日火曜日

雨が続いて寒いっす。

気温が低くて辛いな…

発売日に「VANQUISH」が届かずにガッカリ

していたけど「Red Dead Redemption」が有ったので割と問題なかったり(笑)

トロフィー集めに専念。
相変わらず困難な取得条件も多いけれどまったりと集めてます。

結構オンライン関係のトロフィーが残ってしまってます。

GTA4の時もオンライン関係が残ったんだよなぁ。

発売日から1日遅れて「VANQUISH」届いたけど難易度NORMALで7時間程度でクリア。

シームレスでゲームが進むので、ついついやり続けてしまうなぁ。


まだ、チャレンジモードに手を出していないし難易度HARD、GOD HARDが有るし。

歯ごたえの有るゲームだから繰り返しやり込んでなんとかGOD HARDをクリアできるようにしたい。


2010年10月21日木曜日

Red Dead Redemption最高

Red Dead Redemptionを買って良かった!

面白い。

ほぼ毎日プレイしてる。
放浪モードが最高だ。

個人的にはGTA4より楽しいな

追加DLCも今日配信されるみたいだし…

しかし…今日はVANQUISHの発売日でも有るのだ

プレイ時間確保できるかな…

嬉しい悲鳴だ。

先週の土曜日は、毎年行っている「迦葉山」に参拝に家族と行ったので半日は遊べなかったが、それ以外金曜帰宅してから土曜、日曜ずーっとプレイしてました。

ほとんど外出してないな(苦笑)

おかげで、チャレンジ項目3種コンプリートして「西部の伝説」コスチュームを(σ・∀・)σゲッツ!!

一昨日はゲーム内時間の24時間でアメリカ側ギャングハイドアウトを制圧して無事に「連邦保安官の制服」を入手。

一昨日は、賞金首を捕まえ続けて達成度残り0.9%だったのが100%になった。

賞金首をほとんど捕まえてなかったからちょっと大変だったな。

特典の「捜査局の制服」を入手。

これを着るとどんな犯罪を犯しても保安官含めて執行機関側が見逃してくれる。

試しにこのコスチュームに着替えて人を縛ったり警官を縛ったりしたが、なにも起きない。
賞金額もあがらない。

街の人々も何事もないようにしてるし…

それで良いのか

まぁ、あまり出番が無さそうな服だ。

昨日はトロフィー「有力者の友人」を手に入れる為に指名手配賞金$5,000に上げて恩赦の手紙を提出しようと頑張ったけれど睡魔に負けて3回くらい$2,000程度で警官にやられてしまったorz

仕方ないので$2,000まで上げて昨日はセーブして終了。

今日こそはこのトロフィーを手に入れる!

まぁ、少し「VANQUISH」プレイするかもしれないがね。

不安なのはAmazonで「VANQUISH」を注文したと言う事かな。

RDRが発売日にちゃんと届いたから大丈夫とは思うけど…