※この記事は未完成です。そのうち参考にしたリンクや参考にした記事等々追加していきます。
なお、あくまで個人的な予測、勘違い等々含まれる可能性もありますので…やんわり指摘くださいな。 当初は、完全にON-Lineとは切り離して、
PHANTASY STAR シリーズの続編として正当進化したものになる…
みたいな発表だった様な気がするんだけれど(うろ覚え)
今冬発売という事で、ここ数ヶ月で情報が(海外サイトを中心にだけれど)露出してきた。
んで、そのPHANTASY STAR シリーズの続編として正当進化と謳われていたものがPHANTASY STAR UNIVERSEと言う事かな。
情報の出始めではONライン対応については全くふれてなかったのでOFF-LineなPSOとは違うゲームなのかなぁって思いつつも情報探りまくっていたら…
ON対応だと発覚!
最近になったPSOの様に複数で潜れるON-Lineモードと
ON-Lineとは全く切り離されたOFF-Lineモードが搭載される事がわかった。
E3(アメリカのロスで行われる大規模なゲーム発表イベント)で結構情報がでたようで、少しながら遊べるバージョンも出品されていたようだ。
海外のゲーム情報サイトでも、その動画が掲載されていたり、国内サイトでも動画を掲載しているところがある。
一応手元にそれらのサイトから落としてきたものはあるが、
著作権とか色々あるんで…
俺がとった動画でもないしね。
その動画を見る限りではかなりおもしろそうだなぁとは思った。
システム等々まだわからない事は多いのだけれど…
一応発売機種はPS2とPCでPS2がもっとも開発が進んでいるようだ。
PC版の方が映像の綺麗さは上だろうけれど…PS2、PC版同時発売は難しいんじゃないかなと個人的には思っているのでPC版がでる前にPS2版買っちゃいそう(苦笑)
でもなぁ…
PS3(SONY)とか
X BOX 360(Microsoft) とか
REVOLUTION(任天堂)とか新ハードが続々発表されている中
PS2で発売とのことでどうしようかこれまた悩む…
PS3を買ってPSUするか…
それとも他機種に移植される可能性があるなら待つか…
無難にPC版を待つか…
PC版ならば、ハードディスクがある事だし、パッチを当てていってバージョンアップをはかる事もあり得るものなぁ。(HD使うかどうかは別、俺の憶測でしかない。)
PS2はまだHD対応かどうか微妙だし。
生涯PSO (PSOやPSU関連の記事がまとまってるサイト)
On-Lineモードは動画を見る限りだとPSOのように4人で遊ぶタイプではなく
もっと大人数で遊べそう。
PC版はやはりグラフィックが美麗で驚いた。
武器も両手を自由に使えるようで、右手にセイバー左手にハンドガン、なんて事もできる。
キャラクリエイトも幅が広がっているらしい。
(細かくカスタマイズできるっぽい。)
とりあえずここまで
2005/05/27(金)
----------------------------------------------
To Do(メモ)
2005/05/27
リンク先をハイパーリンクで飛ぶようにする。 済
もう少し文章を綺麗に書いていく。
文脈のつながりをわかりやすく。
まだ、思った事や知ってる事の羅列でしかないので何とかする。