2014年9月2日火曜日

HTL22をOS4.4.2(KitKat)にアップデート

SeNce当初は8月中との話だったが、なんやかんやで結局9/2にアップデート。
アップデート内容は
HTC公式を参照のこと。
アップデート直後は最適化が終わってないからか、動きは鈍かった。
数時間後にはすっかり落ち着き、気持ち的に前よりは動作が良くなった感じ
アプリも問題は無く動く。
アプリによっては動きが良くなった。
そして、KitKatじゃないとうまく動かないアプリが使えるようになったのでありがたい。
電池持ちも良くなった感じ。
HTC  SENCE 5.5になり、Blink Feedを非表示にできるし、良いんじゃないかな。
標準搭載のファイルマネージャがちょっと使いにくいけども
Flash再生はFireFoxβを、使えばOK。
あ、そうそう。
MX動画プレーヤー、たしか最初のアップデート(JellyBean OS4.2)した時に
H/W+デコーダ再生が使えなくなっちゃったけど、OS 4.4.2でまたつかえるようになった!地味に助かる。
ま、OSアップデートはHTL22はこれで最後だし機種変えるときはもしかしたらNexusシリーズにするかもしれないな。
なるべく、HTCの端末にしたいけども…
それとも、rootとってカスタムROMいれるかなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿