2017年1月2日月曜日

Pebble 2 With Heartlate買ったが返品した話

fitbitに買収されたから返品したんじゃないけど(苦笑)

単純に初期不良だったんですよねー。

電池が2日間しか持たないというorz

まず、なんで買ったのかと言いますと…

心拍計。
ただこれだけの為に買いました(^_^;)

自分は緊張し易い質なので心拍数を見て意識的に緊張緩和が出来たらいいなと思い立ったため。

Amazon ukから取り寄せて、数週間使いました。

機能には大変満足していて、緊張しているなと言うときに心拍数見ると100を超えていたりして意識的に深呼吸し落ち着かせることができていたので助かってました。

Pebble Time Steelと比較するとカラー液晶でないのが少し残念でしたが、中々視認性が良かったのでこれはこれで有りだなと。

PTでスマートウォッチの快適さには慣れていたので更なる利便性が追加されたP2は有りだなと。

確かにPebble買収されたのでサポートは不安でしたが…

fitbitも2017年はサポートすると言っていたし、Pebble側もアプリをスタンドアローン化して動くようにしたいと言ってたから行けるだろうと。

ま代替の母艦アプリもユーザーが非公式で開発していたりだしなんとかなりそうだと判断した。

また、バンドがシリコンで本体も樹脂製なので運度にも最適だろうと思います。

正直返品するつもりは機能面では全くなかったのですが、残念な事に初期不良品でした。

海外のP2レビューや某大型掲示板のレビューを見ると電池は1週間程度は余裕で持つらしいのです。

でも、自分が手にしたP2は良くても2日間、酷いときは1.5日。

こんな電池持ちではPebbleの良さが全くないです。

完全放電してから充電したり、万充電後にしばらくそのまま充電続けてみたり、初期化したり諸々試しましたが…無意味でして。

ここでサポートが受けられないジレンマがいきなり自分を襲うとはorz

Pebbleが買収されてなければ連絡して交換してもらえばそれでOKでしたがもうユーザーサポートは打ち切っているので泣く泣く返品ですよ。

無念。

ま、嘆いていても仕方ないので、サクッと返品作業!

海外Amazonは送料まで返金してくれるので有り難い。

海外って買い物後の返品返金当たり前だから融通が効いていいですよね。

返品の方法もほぼ日本と同じ。

Amazon ukにログインしてアカウント情報から返品したい商品選んで返品リクエスト。

その後、必要書類を印刷。

Invoiceに配送方法と自分のサイン書く。
宛名書きに自分の住所書く。

後は郵便局に行ってEMSで、海外配送したいと伝えればよい。
EMS用の書類渡されるからそこに書いてある追跡番号をInvoiceに転記。

元々の梱包が残ってれば使い回せばいいですけど無くても大丈夫。

梱包材も郵便局で無料で貰える。
今回の、P2はそんなに大きくないから緩衝材付き封筒をチョイス。

んで、EMS用の書類にローマ字で自分の住所と指名、電話番号、Amazonの返送先を転記して終わり。

Amazonの返送先はInvoiceに載ってるやつそのままで良い。

封筒に商品入れて封したら係員に渡して、Invoiceを外装に貼り付けてもらえば良し。
Invoice用のビニール袋がある。

後は送料払ってお終い!

都会の郵便局だとEMS発送に慣れてるだろうから特にこちらから何か言う必要はないと思うけど、田舎在住の自分は係員が戸惑っていたので少しフォローを入れてなんとか対応していただいた。

緩衝材付き封筒は無いとか調べずに言い放つし、Invoiceはどこにつけたらいいかわかってなかったし(・_・;)

ま、あると思うのでダメ元で調べてくれないかと伝えたらちゃんと見つかったからいいけどさ😁

送料は、2,200円。

海外配送料は高いねー。
きっちりと領収書貰いましょー。
領収書が無いとかAmazon ukから送料の返金を受けられませんよ!

商品の返送が終わったら、Amazon ukにログインしてカスタマーに連絡。

EMSで送ったことと、追跡番号と送料が日本円でこれくらいだったと伝える。

Google翻訳の直訳で伝わったので良かった。

直ぐにカスタマーサポートから連絡が有り領収書の写真を添付して返信するように依頼を受けたので、添付して送信。
一応、日本語の領収書ですよと直訳英語で書いといた。
直ぐ返信が来て、商品が届いたら送料分も追加で返金するから安心してね!とのこと。

ありがてえありがてえ。

後は無事に届くことを祈る(笑)

でも、P2は入手しておきたいんだよなー。
電池の初期不良さえ無ければ全然有りだし。

再購入しようかどうか迷う…

乗り換え先がまだ見つからないんだよな…