と、自問自答してみたけれども…
実は、転職してからホント年間休日数が減って元々の出不精がさらに拍車がかかってる(;・∀・)
しかも、給料とボーナスもめっきりへったのでキツイ(´・ω・`)
転職先を探し中
誰かがAmazon MasterCardが出た時に
クラシックとゴールドどっちが得か検証していた。
どうやら
年間Amazon購入額が84,000円超えていれば
Amazon MasterCard ゴールド
のほうがお得!!!
らしいのです。
年間購入額が調べられるブックマークレットで調べたところ
- 2013年利用金額:136,275円
- 2014年利用金額:256,105円
うっへー10万超えかよ・・・・
ゴールドに切り替えたほうがほうがいいっぽいな(・-・)
クレカでよく年会費を安くする為の裏技的なマイペースリボの支払限度額=上限金額にするってやつを利用して
※1 Web明細にすれば
年会費を4,000円(税抜き)に抑えられる
Amazonプライムがゴールドカードにはついてくるからプライム会員費と割り切れば損じゃなさそう
というわけで、早速切り替え申込用紙を申請したぞ。
審査がゴールドだと厳しいらしいけど三井住友Visaのゴールドカードがいけるからなんとかなるだろ(適当
※1:例えば枠上限が10万なら上限額を10万にしておけばいい。その代わり、常に支払い回数は1回払いでしか使えない