2012年12月24日月曜日

MEGAMAN X STREET FIGHTER メモ

各ボス弱点
リュウ:ユリアンのリフレクター
春麗:波動拳
C.VIPER:百烈脚
ユリアン:ローレントのボム
ローレント:ローズのバリア
ローズ:ブランカのスイカ爆弾
ブランカ:ヨガインフェルノ
ダルシム:オプティックレーザー
バイソン:(笑)
バルログ:百烈脚
ベガ:オプティックレーザー

チートコマンド
ヘルメット外す
リュウにカーソル合わせる
シュートボタン押しながら素早く右右左
※もう一回同じコマンド入れるとヘルメット戻す

波動拳コマンドで波動拳&幻影陣
タイトル画面でシュートボタンとジャンプボタン長押し6秒以上

ノーマルロックマンの体力ゲージの横に武器ゲージが追加

波動拳が波動拳コマンドで打てる
溜めることも可能
※武器ゲージは消費しない
また、武器セレクト1ボタンとシュートボタン同時押しで幻影陣発動
※ノーマルロックマンのみ
※幻影陣は発動すると武器ゲージ無くなるまで解除不可

とりあえずメモ

2012年12月15日土曜日

コンタクトレンズの購入をネットに切り替えた。

今までは、メニコンのメルプランを昔からお世話になってる眼科で契約してレンズを定期的に処方してもらっていた。

でも、メルスプランを解約してきた。

自分は体質的にコンタクトレンズが汚れやすくて、1週間でレンズが汚れてくる。

その時こコンタクトレンズの処方は2weekのメニコン プレミオ 乱視用

メルスプランの契約時に一応その話しをしてから契約したのだが、最近「きちんと2週間使わないなら、1Dayのレンズに変更してもらう。」と言われた。

一応、契約時に2週間交換タイプを1週間で交換しても大丈夫だと言っていたからメルスプランに契約したと伝えたのだが、グチグチと言われたので解約した。

んで、最近新しく出来た眼科があるのでそちらへ行ってみた。

そこで色々と相談したら「定期的に検査を当院で受けるならどこでレンズ買っても良いよー」と言ってくれた為こっちの眼科にお世話になろうかと思う。

せっかくなので、アキュビューオアシス乱視用にレンズを切り替えて

メルプランやめてネット通販で最安のサイトで

現状
メルプラン(ケアプラス)コース
月額3,045
年36,540

レンズは
メニコン プレミオ トーリック

2週間交換タイプだけど、1週間で交換してる。

ケアプラスは年に2回、エピカコールド アクアモア300mlが6本入りで届く

もしも、ネット通販の最安サイトで似たようなコンタクトレンズの使い方すると、普通は一年分まとめ買いするので
アキュビューオアシス 乱視用
(2週間交換タイプ)
年21,786

エピカコールド アクアモアも安い所でまとめ買いすると
年6,800~7,000くらい なので、
ケア用品と合わせた価格
年29,086

今は7,454くらい損してる感じかなー

ただ、アキュビューオアシスを1週間で交換でなくちゃんと2週間で交換しないとコスパが悪くなるのがネックかな

ちなみに、1DAYタイプを1年感まとめ買いした場合

ワンデーアキュビュートゥルーアイの場合

年 23,724
メルスプランとの差額 12,816

ケア用品要らない分ワンデーの方が維持費安いな…

2012/12/24訂正
計算ミス
1箱1ヶ月分で1,977円だから
片眼12ヶ月は23,724円
両眼で47,448円だ!

現状より+10908円
約1万円アップか。
       
近々、眼科へ行ってワンてアキ
ビュートゥルーアイを試したいと伝えてうまいことレンズデータ手に入れたらメルス解約してトゥルーアイに変えよー
       
乱視用はトゥルーアイには無いから乱視矯正が無いとキツイならオアシス乱視用にするべ 。

最近やっとJ&Jのコンタクトレンズが処方箋無しでネットで買えるようになった!

ありがてー。

馬鹿馬鹿しいよなほんとに…
メルプラン高すぎヽ(`Д´#)ノ

ちなみに、一回メルプラン止めた事がある。

理由
当時のメニコンにはシリコンハイドロゴル素材のプレミオ乱視用が無く、アキュビューオアシスは乱視用が有った

なので、メルスプラン解約して、オアシス乱視用に切り替えた時期も有るけどその眼科一箱4,000で売ってたんだよ
両目で8,000円

ぼり過ぎヽ(`Д´#)ノ

 当時はアキュビューオアシス乱視用は国内通販は医者の処方箋の提示が必要でそのクソ眼科は絶対に処方箋出さないんだよカスすぎ。

定期検査はきちんと受けるって言っても、「当医院で処方していないのに責任持てないからダメ!」
と、もっともらしい事を言う。
レンズが同じならどこで買っても同じだろー。
眼鏡の処方箋は出すくせによー。
       
だから、個人輸入のとこから買ってやりくりしてたけどそれでも両目で6,000円近くしたからなー 。

高いの我慢して仕方なく使っててしばらくしたらやっとプレミオの乱視用が出た。

試してみたら悪くなかったしま、メルスプランの月額払った方が大分安いから最加入して現在に至る。

田舎だと病院が少ないからその辺が不便だよ。

2012年12月10日月曜日

携帯ショップの店員として働きはじめて丁度2ヶ月かな。
料金滞納で解約されるお客様がこの地域はすごく多い事に驚いている。
土地柄なのかなー。

2012年12月4日火曜日

思ったまま書きなぐった日記

昼飯
ちょwwwww
肉担々麺普通盛り頼んだのに大盛りキタ━(゚∀゚)━!

料金普通盛りだったけど
おなか苦しい

ローソンでホットカフェモカ
PONTAカード提示しておサイフEdy使ってのポイント二重取りウメェwww

講習会の後ろの席の女の香水クセぇwwwww

でも、わからない所なんとか洗い出せたし良かったかな!

2012年12月3日月曜日

Google Voice

米国だとかなりすごいサービスだが、日本国内では制限かかりまくり。

まぁ、日本は利権が絡みで音楽のCloud化やDownload販売(DRMフリー)にも消極的。

やっとAmazonの音楽クラウドが日本で開始みたいだが。

こういったサービスは遅れてるよなー。

日本でGoogle Voiceをスマートフォンで使えるようになってしまったら色々とダメージでかいのかなー。

そもそも米国と仕組み違って導入できないのかもな。

2012年11月28日水曜日

綿100%の良さを再確認

今まで、下着はヒートテックや、エアリズムなどの
綿100%を久しぶりに来たらかなりはかどる

そんだけ

2012年11月22日木曜日

Mellsavon

Mellsavonを最近使ってる。

香りはフローラルハーブ モイスト ボディウォッシュ

まぁ、以前から使ってるSCALABが中々良かったので同じところから発売してて気になっていたのでお試しのものを使ってみての結構泡立ちもよく洗い心地に問題もなかったのでしばらく使って見ようかなーと思って購入。
中々泡立ちも良く、洗い心地も(・∀・)イイ!! 洗った後もしっとり感有るし。 しばらく使うかw