2009年5月29日金曜日

んっん~♪

ブログを投稿した後に選ぶ
トラックバックカテゴリーで
かなりアクセス数が変わる事を実感した。

特に昨日は、
久しぶりにブログを投稿した上
にカテゴリーを普段とは違う奴に変えたら
いつもよりもアクセス数が多め。

多分投稿数の絶対値が低いカテゴリーだったのかな。

気の利いた内容じゃあ無いので恥ずかしい



2009年5月27日水曜日

マジックソープ

洗顔フォームが無くなったから
ドラッグストアへ。

同じ奴を買うのも良いけど
より良い物が無いか
一通り見てみた。

マジックソープ
と言うものを発見。

100%オーガニック
と書かれていたので
購入。

オレンジなんちゃらの香りを購入。
(うろ覚え)

どうやら、
鼻の黒ずみなども徐々に改善
するらしい。

肌が弱い人は
化粧水必須
とか

後、
泡立てネットが無いと
なかなか泡立たない
ようだ。

インターネットネット検索
での情報だけど。

自分で使ってみた感想は、
泡立てネット使ったので
なんとも言えないけど
ネットに水をたっぷり
と含ませて泡立たせれば
少しで泡立つ。

自分の肌に有っているらしく
つっぱり感は無い。

においは独特、癖が強い。

前に使っていた洗顔フォームは
どうしても
カサカサしていた
けど、これは平気だな。

2日くらいしか使って無いけど、かなり気に入った。




2009年5月23日土曜日

見えない恐怖

インフルエンザが国内でかなり拡大している。

県内に発症者はいないけど…

この感染の広がり方が恐い

東京にも広がりはじめてるしなぁ。

花粉症対策でマスクは大量にストックして有るけど…

恐いなぁ。


2009年5月19日火曜日

9119

今日は誕生日。

またひとつ
歳が増えたなぁ。

学生の頃と比較しても
あまり性格とかに
変化は無いし。

ただ
昔みたいに
洋服やものを
ガツガツ買う事は無くなったかな。

一昨日、
久しぶりに部屋を大掃除したけど
昔は
捨てられなかったものを今は
捨てられるようになっていた。

そのおかげで部屋はかなりスッキリ。

しばらくたってから

[捨てなきゃよかった]

とならないと良いなぁ

ただ、人見知りが全然解消されてないのはまずいよなぁ。

それだけが残念。



2009年5月13日水曜日

もっこす

土、日も熊本に滞在。

土曜日は暇すぎたので熊本城へ行った。

築城400年だかでイベント中らしかった。

写真撮影OKのところで写真とりまくってしまった

日曜日は疲れて
全身筋肉痛

一応歩き回っていろいろと街中を探してみたけど
特にめぼしいものはなかった…

疲れがましただけ。

夜にもう一人と合流
午前様まで
飲む。

最初は店でその後部屋飲み。

月曜日
客先と飲む
美味い馬刺と馬肉料理を振る舞ってくれた。

ホテルについたら午前様。

今日、念の為午前中だけ客先に滞在。

昼に熊本空港
14:25発
羽田
16:00着

地元には
19:00頃に着

気温が熊本と地元では全然違う。

こっちはまだ過ごしやすい。

昨日、自宅についたらすぐにダラダラしてしまった。

出張はやはり疲れが蓄積するな…

常にまわりに気を使わないといけないしなぁ。

んで、出張明けの今日も仕事に身が入りませんでした


2009年5月9日土曜日

熊本への出張

頑固
うるさい
考え方が違う

多分一生分かり合えない

そんな人が今回の出張のパートナー。

ずいぶんと年上だけどね。

出張先でお客様と接する俺たちは営業みたいなものだ

だってさ

こっちはそんな考え微塵もないよ。

営業は営業に任せておけばいいや。

悪い人では無いが…
いちいち人の歩き方まで口を出してくるなよなぁ…

人の考え方を否定して自分の考え方を押し付けてくるところが見受けられるから、苦手だなぁ。


2009年5月6日水曜日

キャミィだけトライアルモード制覇!

ストIVおもろい・・
やっぱり、対人戦じゃないと駄目だ・・・
アーケードモードのHARDESTもそんなに難しく感じなくなった。
セービングの練習に良いかな・・・

やっぱりネット対戦があつい!
駆け引きがあつい・・・
わざとジャンプして攻撃してきたところを刺したり、気功系の飛び道具をセービングして突っ込んだり・・・熱い!

やっぱりラグがあると盛り下がるので電波メーターが5か4の方だけと闘ってます・・・・

それ以下だとやっぱりかくかくしてなんだか別ゲーのなってる気がする。
個人的な考えだけど。

今日はBPをほんの少し増やしてやめ。(と言うか少ししか増えなかった。みんな強い。)

その後、昨日からちまちまと進めていたキャミィのトライアルを再開。
ノーマルは簡単なので何の問題もなくクリア。

ハードがきつかった。
目押しが苦手なのでレベル1で大幅に時間を消費して、昨日はレベル2クリアしたところでやめてしまった・・・。


んで、明日(正確には今日)から出張で熊本へ行くのでしばらくストIVが出来ないって事もありがんばってみた。

レベル3もちょっと手こずったけど目押しに慣れてきたからか30分程度でクリア。
レベル4も距離の調整がきつかったくらいで数分でクリア。

レベル5はレベル3の応用ってのも有ったので思ったより早くクリアできた。
良かった×2。


写真、ちょっと見にくいけど念願のキャミィのサイコロキャラアイコンをGET!!

今までアイコンなしだったんでちょっとうれしい。

出張で1週間はストIVできないのが残念だけどしょうがない。
返ってきたらガンガン行くぞ!!




2009年5月4日月曜日

我慢できなかった(;・∀・)

ストIVのネット対戦を始めました。
昨日かな・・・結局我慢できずにストリートファイターIVのアップデートをしてしまった。

まだBPは低いけど・・・
勝ったり負けたり。

マッチング条件は
回数:3
時間:99
同じ強さの人

これで何とか勝ったり負けたりで一喜一憂です。
最初はWCA-GでPS3もつないでたんだけど・・・
やっぱり格闘ゲームはラグが少ない方が良いらしいので有線接続に変えました。
ルーターのLANポートは余ってたし、ケーブルも有ったので。

これでLANポートの余裕は1個。

今現在、特にフリーズする事もないしBPやGPが減ったりもしていない。
ただ、怖くてリプレイデータを見る事は出来ない・・・・
リプレイデータを取得失敗するとバグが発生するみたいなので。
さすがに不具合が出る可能性がある物にわざわざ手を出すのは怖すぎる・・・・

んで、色々調べてたらついさっきパソコン用の復刻版サターンUSBパッドがPS3にさしても使えると知った。
早速そっちで遊んでます。

コントローラのボタン設定をCUSTOMしないと駄目だけど。

一応メモ
L1弱+中+強パンチ
L2強パンチ
R1弱+中+強キック
R2強キック
他はDefault。
決定がB。
キャンセルがA。

やっぱりボタンが3つ配置されている方が良いな~。
十字キーもサターンの方が斜めを入れやすい!

技の誤爆がかなり減りました。
指の痛さも多少は・・・ましになったかな。
後はもっと立ち回りとコンボ精度を上げなければ・・・

良かった・・・サターンパッド使えて。

ただ、このサターンパッドが壊れた場合がやばい。
もう再販もしてないしなぁ・・・んーむ。
まぁ、そのときはそのときだ。
PS3純正も悪くはないけど十字キーだけ何とかならないかな・・・・


2009年5月1日金曜日

ちょっと感動した

Firefoxのメモリ管理がここまで進歩していたとは(;・∀・)

なんか・・・だいぶ前からFirefoxのnightly buildを使っているんだけど・・・
長時間起動し続けるともっさりしてて、memoryinfoという拡張でメモリの使用量をモニタするとめちゃくちゃメモリ使ってた。
config.trim on minimizeを有効にして最小化でswap outさせてもPF使用量は占有してるし・・・
まぁ、時々再起動すればいいかなぁなんて考えていたが・・・・

Firefox3.5、3.6系のnightly buildを使っている人の感想をWebで見かけると
「Firefox3でメモリの使用量が改善」とか「Firefox3でメモリ解放が最適化された」と言う記事を結構見かけた。

はて・・・自分の環境だと全然改善されていない、むしろ酷くなっている・・・

よくよく思い出すとかなり前(たぶんFirefox2系のあたり)からメモリキャッシュの使用量とかをabout:configで弄っていたんだった。
しかも、2GBメモリを搭載しているPC用の設定に。つまりメモリを大量に使っても良いから高速で動く設定にしてたのだorz

Firefoxのメモリの使用量が酷いのは自分のせいだった・・・
早速自分で指定していたメモリキャッシュの設定をリセット。
Firefoxのデフォルトに戻してみた。
ディスクキャッシュは不要なので無効のままで。

しばらくメモリ使用量を見つつ使ってたら、確かにタブを閉じるとメモリ使用量が減るしPF使用量も減っている。
どうやら確実にメモリの使い方が良くなっているみたい。

うはぁ・・・もっと早く気がつけば良かったな・・・・・
長時間使っててもっさりしてくると軽くイライラしていた自分・・・恥ずかしい。



GW最高!!

やっぱり休日って良いね^-^
まぁ、GWに入って今日で3日目ですが・・・・

家でごろごろ生活を満喫してますw
気候もさわやかだし、過ごしやすいです。

ストリートファイターIVを買って、久々に格ゲー三昧です。
ExキャンセルとかExセービングとか・・・難しいよ・・・。
ネットワーク対戦は早くやりたいけど・・・なんか最新のアップデート1.02を適用するとリプレイ再生に不具合があったりするらしいので自粛中。

(なんか、リプレイの再生がうまくいかなかったりGPが下がったり、切断がひどかったり、フリーズしたりするらしい。うーむ。)

とりあえずはチャレンジモードを消化しつつ腕を磨いてみる。

後は、PCの同人ゲームになるけど・・・
[東方緋想天]をやってみたり。

1年くらい前に購入してやってみたものの・・・・(友人が面白いので対戦しようと誘われたので。)
どうもシステムに馴染めずに放置していたんだけど。(光線系の技をダッシュや飛行状態の維持で貫通しかわせる[グレイズ]と言うシステムが独特。)

久々にやってみたら前ほどシステムに違和感がなかったのでちょっとやり続けてみようかなと。

色々と自分のランクのはかり方とかマッチングの仕方とかが1年前よりこなれていたので、対戦がしやすかったってのも有るかも。
(レーティングシステムもいつの間にか有志の方達が作成したみたい。)

ただ、相性が悪いとなんかゲームパッドの入力遅延が酷かったりで想うように動けずぼこぼこにされる(つ д・)(回線まわりかな?)


でも、対人戦はかなりあつい!!


水出しアイスコーヒーも美味しいし、インドア生活最高!!!

これでスト4のネット対戦も出来ればなぁ・・・
いや、バグを気にしなければ良いだけなんだけどさ・・・