ストIVのネット対戦を始めました。
昨日かな・・・結局我慢できずにストリートファイターIVのアップデートをしてしまった。
まだBPは低いけど・・・
勝ったり負けたり。
マッチング条件は
回数:3
時間:99
同じ強さの人
これで何とか勝ったり負けたりで一喜一憂です。
最初はWCA-GでPS3もつないでたんだけど・・・
やっぱり格闘ゲームはラグが少ない方が良いらしいので有線接続に変えました。
ルーターのLANポートは余ってたし、ケーブルも有ったので。
これでLANポートの余裕は1個。
今現在、特にフリーズする事もないしBPやGPが減ったりもしていない。
ただ、怖くてリプレイデータを見る事は出来ない・・・・
リプレイデータを取得失敗するとバグが発生するみたいなので。
さすがに不具合が出る可能性がある物にわざわざ手を出すのは怖すぎる・・・・
んで、色々調べてたらついさっきパソコン用の復刻版サターンUSBパッドがPS3にさしても使えると知った。
早速そっちで遊んでます。
コントローラのボタン設定をCUSTOMしないと駄目だけど。
一応メモ
L1弱+中+強パンチ
L2強パンチ
R1弱+中+強キック
R2強キック
他はDefault。
決定がB。
キャンセルがA。
やっぱりボタンが3つ配置されている方が良いな~。
十字キーもサターンの方が斜めを入れやすい!
技の誤爆がかなり減りました。
指の痛さも多少は・・・ましになったかな。
後はもっと立ち回りとコンボ精度を上げなければ・・・
良かった・・・サターンパッド使えて。
ただ、このサターンパッドが壊れた場合がやばい。
もう再販もしてないしなぁ・・・んーむ。
まぁ、そのときはそのときだ。
PS3純正も悪くはないけど十字キーだけ何とかならないかな・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿