2006年1月17日火曜日

32SのSuica対応によるVersionUpの為の回収受付開始!@1/10(火)

どうやらSuicaの対応が携帯からのUPDATEでは出来なくなってしまったらしいので本体を回収しての対応になるらしい。(無償)

このUPDATEに伴い

・BREWアプリの初期化(プリセットに戻る)

・FeliCa(電子マネーEdy)の残高がクリアされてしまう。

なので、auショップに持ち込む前にBREWアプリの整理とFeliCa(Edy)の残高の待避を案内に従って待避してから提出してくださいとのこと。

俺は、特にSuicaもEdyもBREWも使ってなかったし、Suicaも使うかわからんからVersionUpするかどうか迷っていたのだけれど…

一日遅れの1/11(水)に提出。

代替え機はW32Sのピンクorz

少し恥ずかしいが他の慣れない機種使うよりはましなので我慢。

んで昨日(1/16(月))に戻ってきました。

なんか、W32S新バージョンへのグレードアップ(モバイルSuica対応)に対して回収やらなにやらでご迷惑おかけしましたとかでメーカー側から

【2000円分の図書カード】

が着いてきた

やった~!思いがけないプレゼントw

ちょっと得した気分^-^

設定も特に変わっていないし、データも元のまま。
アプリは確かにプリセットに戻っていた。

ま、データが残ってれば問題ないなと思ったら…

EzWebのお気に入りが消えていた

結構な量で、グループ分けもしていたのでショックΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
ま、また少しずつお気に入り増やしていこうかな。
メモステ持ってればお気に入りのバックアップ出来たんだけどね。
(ちと高いしソニエリ機種以外使えないので買ってなかった。)


0 件のコメント:

コメントを投稿