2014年6月30日月曜日

ガラケー(au)とスマホ(mineo)2台持ちに切り替え!

さて、
auが微妙な料金プラン発表したので、
早速ガラケーに持ち込み機種変更することにした。

Amazonで注文したsimアダプターも届いた。

早速、mineoのnano simをアダプターつけてHTL22へ挿してみた。

SIMアダプターに少し余裕が有り緩いけど、裏に透明な板が付いたタイプだから、HtL22のsimスロットだと問題なく挿入出来た。
(押し付けるタイプなので)

アカウント情報入力の設定箇所がmineoが送ってきたマニュアルと事なっていて、ちょっと特殊だった。

設定画面
モバイルデータ通信
アクセスポイント名
CPA
その中のAPNとユーザー名とパスワード入れればOK(^_^)/

接続も問題なし。

今の所、異常もないのでこのままで良さそう。

持ち込みで機種変更した機種は、昔使っていたT004の青。

個人的にかなり気に入っていて名機だと思う。

さて、来月からは2台持ちで頑張るよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿