2015年11月1日日曜日

Pebble Timem Steal キターヾ(≧∇≦)

2015/10/22に注文した
Pebble Timem Steal
がやっと届きました!

メタルバンドは後日発送みたい。(入荷待ちらしい)

とりあえず、開封してみる。


梱包は雑ですねw
やはり海外という感じか。

じゃん!
箱、つぶれて無くて良かった(≧▽≦)

時計のベルトは本革。


Nexus9とペアリングして、
Pebble Timemアプリを入れる。

まずは、アップデートが始まる。
このままだと日本語のメッセージが文字化けでお豆腐状態(□□□みたいな)になるので

日本語化ファイルを入れる。

有り難いことに、日本語化ファイルを作成してくれている人がおりそれを利用させていただく。

少しだけ寄付。

さて、Pebble Timeの発売当初は日本語化ファイルを入れるのにひと手間必要だったらしいが、今(2015年15:52現在)はただ、日本語化ファイルをPebble Timeアプリで開くだけ。

自動で言語パックのインストールが始まるから楽ちん。

これだけ!

現時点のPebble TimeはiOSアプリからでも日本語化ファイル読み込めるらしいです。

今のところ、Z3CとiPhone6と日ごとに使い分けてますが、ちょっとだけAndroidデバイスと、iOSデバイスでやれることが違います。

AndroidデバイスだとLINEなどのメッセージアプリにあらかじめ登録したメッセージを返信できるから便利ですね。

iOSデバイスではこの簡易返信機能は無いですが…
(2015年11月4日(水)現在)

Misfit使ってライフログを簡単にとれますね。

Misfitを常駐させるとフル充電から5日間ほど電池が持ちそうです。

1時間くらいでフル充電できますからとても優秀ですよねー。

WatchFace(時計の画面)も種類が豊富なので気分で色々変えたりできますし。

良い買い物したなーと今のところ思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿