ラベル がじぇっと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル がじぇっと の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月21日土曜日

HUAWEI P9で急速充電出来るACアダプター及びカーチャージャー見つけた!

どっちも動作確認済み。

Aliexpressで安い純正ACアダプターとカーチャージャー買っても良かったけどね。

ただ、Aliexpressは到着まで日数かかるし、万が一騙されたり故障したりと何かしらのトラブルに巻き込まれたら嫌だなぁと。

どうせなら国内で買えて発送も早い方がいいなと思ってAmazonで探していたら見つけた!

どちらも、UGREEN製品。

カーチャージャー

ACアダプター

写真の通り、急速充電中と表示される。
20%から充電開始して約1時間で90%まで充電完了。
多分1時間半も有れば満充電になりそう。

かなり早い。

発熱も少ないし。

これで、自宅、車移動での充電のストレスは無くなった。

特に、車移動はP9をナビとして使うことも多くSpotifyで音楽流してたりもするので急速充電してもらえないと充電が追いつかなくて困ってた。

これから、旅行や出張も増えるので急速充電可能なモバイルバッテリーも入手済み。

Tronsmart製品の
モバイルバッテリー
を使えば出先で酷使しても安心!

P9はヘビーに使っても1日は余裕で使えるけど充電速度だけは不満だった。

国内じゃ中々HUAWEI独自仕様の急速充電に対応した機器の入手は難しかったんだよねー。

情報も少ないし。

でも、対応品が見つかってよかった。

QC3にも対応してるんで、もし次の買い替え機種がHUAWEI製品じゃなくても無駄にならんだろう、多分。

そんなに高いものでもないしね。

パッケージは簡素だし、緩衝材もほぼ使われてないけど破損もないし傷もないし寧ろこのくらいの方がゴミも少なくてエコでいいと思う。

一応、ACアダプターとカーチャージャーをコンセントとシガーソケットに接続した写真も載せたけど無意味かも😥

まぁ、急速充電できてるよってことで参考程度にしてください(笑)

2017年6月18日日曜日

HUAWEI P9の急速充電器で良さそうなもの。

Aliexpressで純正品らしきものが有った。
オリジナル9 v 5 v 2aクイック高速充電器電源アダプタ タイプ-cケーブル用huawei p9 plus honor 8 v8 v9

価格も手頃だし。

中国からだから少し時間が届くまでかかりそうだけど。
昔はAliexpressとかbanggoodとかは中国だし怪しかったけど、最近は日本語にも対応しサイトも見やすく発送も迅速丁寧で安心できる。

モバイルバッテリーはAmazon.jpに対応品があった。

[Quick Charge 3.0対応\] Tronsmart Presto(入出力 QC3.0 & Huawei FCP対応 5.4A出力 10000mAh 大容量 モバイルバッテリー )急速充電 iPhone / Galaxy / Xperia / Huawei Mate 9 / Android各種他対応


シガーソケット用の良さそうな奴は手頃な奴が無かったから、車ではモバイルバッテリー使って充電しながらナビ機能使うのがベターかなー。

2015年11月1日日曜日

Pebble Timem Steal キターヾ(≧∇≦)

2015/10/22に注文した
Pebble Timem Steal
がやっと届きました!

メタルバンドは後日発送みたい。(入荷待ちらしい)

とりあえず、開封してみる。


梱包は雑ですねw
やはり海外という感じか。

じゃん!
箱、つぶれて無くて良かった(≧▽≦)

時計のベルトは本革。


Nexus9とペアリングして、
Pebble Timemアプリを入れる。

まずは、アップデートが始まる。
このままだと日本語のメッセージが文字化けでお豆腐状態(□□□みたいな)になるので

日本語化ファイルを入れる。

有り難いことに、日本語化ファイルを作成してくれている人がおりそれを利用させていただく。

少しだけ寄付。

さて、Pebble Timeの発売当初は日本語化ファイルを入れるのにひと手間必要だったらしいが、今(2015年15:52現在)はただ、日本語化ファイルをPebble Timeアプリで開くだけ。

自動で言語パックのインストールが始まるから楽ちん。

これだけ!

現時点のPebble TimeはiOSアプリからでも日本語化ファイル読み込めるらしいです。

今のところ、Z3CとiPhone6と日ごとに使い分けてますが、ちょっとだけAndroidデバイスと、iOSデバイスでやれることが違います。

AndroidデバイスだとLINEなどのメッセージアプリにあらかじめ登録したメッセージを返信できるから便利ですね。

iOSデバイスではこの簡易返信機能は無いですが…
(2015年11月4日(水)現在)

Misfit使ってライフログを簡単にとれますね。

Misfitを常駐させるとフル充電から5日間ほど電池が持ちそうです。

1時間くらいでフル充電できますからとても優秀ですよねー。

WatchFace(時計の画面)も種類が豊富なので気分で色々変えたりできますし。

良い買い物したなーと今のところ思います。