【Windows Live Messenger BETA 】の共有機能について書けていないorz
しかも、foobar2000のカスタマイズに熱中しすぎて睡眠時間は3時間ほど
朝、半分寝ながら出社しました(^-^A;
ブラックコーヒー
foobar2000で。Toasterと言うプラグイン(曲のジャケット画像を読み曲の変わり目にポップアップで表示してくれる物)の設定にだいぶ手こずったり、Album Art Panel(これはfoobar2k内にジャケットを常に表示できるようにしてくれる。)に使う画像を収集したり。
でも次期バージョンの0.9じゃ、ほとんどのプラグインが未対応になる可能性が
まだBETA段階ですけど、もしかしたらしばらくは現行Versionを使い続けるかもなぁ。(高確率で…)
帰宅したら今日こそは【Windows Live Messenger BETA 】の共有機能について書きます
でも、忘れたりして(´▽`*)アハハ
関係ないけど、【Windows LiveMessenger BETA】に友達を招待できるようになった。(なんかMAILを送ればその友達に通知がダウンロードできるようになるみたい。)
とりあえず10人分か…
結構メッセヘビーユーザーの友達も多いし、招待してみよう。
(するだけでインストールは自己責任
0 件のコメント:
コメントを投稿